2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
タイトル | ユーザ企業&ITベンダ合同3日間コース |
---|---|
目的 | 経営革新にあける儲かる仕組みのフレームワークと実践手順を習得 |
内容 | ケース事例を題材に、グループ討議による実践演習 ◇特別講演:中小企業IT化のポイントを解説 講師:株式会社アスコット 代表取締役 森井 義雄 |
日時 | 2009年11月14日(土) 10:00〜17:00 2009年11月15日(日) 10:00〜17:00 2009年12月5日(土) 10:00〜17:00 |
会場 | 福島区民センター304号室 |
締切 | 10月30日(金) |
お問い合わせ先 | 主催者(社団法人大阪能率協会)のページ |
コース | MOT(技術経営)人材育成コース |
---|---|
開講期間 | 平成21年11月5日(木)〜平成22年2月25日(木) 毎週木曜日夜に実施 |
会場 | クリエイション・コア東大阪 |
募集定員 | 30名 |
対象者 | 中小製造業のシステム管理者および、生産・購買担当者 |
受講料 | 無料 (中小企業庁「ものづくり分野の人材育成・確保事業」の補助金活用) |
開催日程 | 講師 | テーマ |
---|---|---|
11月5日 | 森井義雄 | @ <講 演> 「中堅・中小企業生き残りのための生産管理システム」 |
11月12日 | 藤田実 土師尊徳 |
A <オリエンテーション> 講師紹介、講座の進め方について、班分け |
藤田実 | B <講 演> 「ASPAC−生産管理 紹介」(第1回) a.中堅・中小企業の現状と対応策 b.販売管理システムについて |
|
11月19日 | 藤田実 | C <講 演> 「ASPAC−生産管理 紹介」(第2回) a.生産管理システム b.購買管理システム |
12月3日 | 土師尊徳 | D <講 演> 「ASPAC−生産管理 詳細機能紹介」(第1回) a.販売管理システム (受注・EDI、出荷、売上、請求・売掛金) |
土師尊徳 木村貴則 |
E <実 習> 課題シート(自社の業務概要と課題)の内容説明 |
|
12月10日 | 藤田実 土師尊徳 冬木剛 根仕切隆 |
F <発 表> グループディスカッション 「自社の業務概要と課題について」 |
12月17日 | 土師尊徳 | G <講 演> 「ASPAC−生産管理 詳細機能紹介」(第2回) a.生産技術情報(品目、工程手順、構成他) |
土師尊徳 木村貴則 |
H <実 習> 課題シート(自社の生産技術情報)の内容説明 |
|
12月24日 | 藤田実 土師尊徳 冬木剛 根仕切隆 |
I <発 表> グループディスカッション 「自社の生産技術情報について」 |
1月7日 | 土師尊徳 | J <講 演> 「ASPAC−生産管理 詳細機能紹介」(第3回) a.生産計画(生産計画、所要量計算、手配) |
土師尊徳 木村貴則 |
K <実 習> 課題シート(自社の生産計画・資材手配)の内容説明 |
|
1月14日 | 藤田実 土師尊徳 冬木剛 根仕切隆 |
L <発 表> グループディスカッション 「自社の生産計画・資材手配について」 |
1月21日 | 土師尊徳 | M <講 演> 「ASPAC−生産管理 詳細機能紹介」(第4回) a.生産実績(入荷、工程管理、支給) |
土師尊徳 木村貴則 |
N <実 習> 課題シート(自社の資材受入・生産実績)の内容説明 |
|
1月28日 | 藤田実 土師尊徳 冬木剛 根仕切隆 |
O <発 表> グループディスカッション 「自社の資材受入・生産実績について」 |
2月4日 | 土師尊徳 | P <講 演> 「ASPAC−生産管理 詳細機能紹介」(第5回) a.購買管理(仕入、支払・買掛金) b.在庫管理(在庫調整、棚卸) |
土師尊徳 木村貴則 |
Q <実 習> 課題シート(自社の購買管理・在庫管理)の内容説明 |
|
2月11日 | 藤田実 土師尊徳 冬木剛 根仕切隆 |
R <発 表> グループディスカッション 「自社の購買管理・在庫管理について」 |
2月18日 | 下西巌 土師尊徳 木村貴則 |
S <企業見学> システム導入企業見学 株式会社下西製作所の取組み紹介 |
2月25日 | 仁張正之 土師尊徳 冬木剛 |
21 <企業見学> システム導入企業見学 株式会社 仁張工作所の取組み紹介 |
タイトル | 〜ASPAC-生産財卸のご紹介〜 |
---|---|
開催期間 | 2009年11月5日(木) 10:00〜17:00 2009年11月6日(金) 9:30〜16:00 |
開催場所 | マイドームおおさか 地図 |
入場料 | 無料 |
お問い合わせ先 | 特定非営利活動法人SKC企業振興連盟協議会(船場経済倶楽部) |
タイトル | −消費財卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-消費財卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−消費財卸』ご紹介 2.『ASPAC−消費財卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年10月28日(水) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −専門卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-カテゴリフルライン卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−カテゴリフルライン卸』ご紹介 2.『ASPAC−カテゴリフルライン卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年10月29日(木) 10:00〜12:00(9:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −医療材料機器卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-医療材料・機器卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.医療材料機器卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−医療材料・機器卸』ご紹介 2.『ASPAC−医療材料・機器卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年10月29日(木) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −医療材料機器卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-医療材料・機器卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.医療材料機器卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−医療材料・機器卸』ご紹介 2.『ASPAC−医療材料・機器卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年10月15日(木) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 〜ASPAC-生産管理のご紹介〜 |
---|---|
開催期間 | 2009年10月7日(水) 10:00〜17:00 2009年10月8日(木) 10:00〜17:00 2009年10月9日(金) 10:00〜17:00 |
開催場所 | インテックス大阪 地図 |
参加 | 入場の際には事前登録が必要 |
お問い合わせ先 | 関西 設計・製造ソリューション展のページ http://www.dms-kansai.jp/dmsk/ |
タイトル | −消費財卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-消費財卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−消費財卸』ご紹介 2.『ASPAC−消費財卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年10月14日(水) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −専門卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-カテゴリフルライン卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−カテゴリフルライン卸』ご紹介 2.『ASPAC−カテゴリフルライン卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年10月15日(木) 10:00〜12:00(9:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 〜ASPAC-管工機材卸のご紹介〜 |
---|---|
開催期間 | 2009年9月10日(木) 10:00〜18:00 2009年9月11日(金) 10:00〜18:00 2009年9月12日(土) 10:00〜16:00 |
開催場所 | インテックス大阪2号館 |
参加 | 無料 |
お問い合わせ先 | 主催者(大阪管工機材商業協同組合)のページ http://www.pst-osaka.or.jp/ |
タイトル | 〜ASPAC-管工機材卸のご紹介〜 |
---|---|
開催期間 | 2009年7月29日(水) 10:00〜18:00 2009年7月30日(木) 10:00〜18:00 2009年7月31日(金) 10:00〜17:00 |
開催場所 | 東京ビッグサイト東4ホール |
参加 | 無料 |
お問い合わせ先 | 主催者(東京管工機材商業協同組合)のページ http://www.tokanki.com/ |
タイトル | 富士通フォーラム2009 |
---|---|
開催期間 | 2009年7月29日(水) 2009年7月30日(木) |
開催場所 | 大阪国際会議場3階/10階 |
参加 | 無料 |
お問い合わせ先 | 富士通フォーラム2009のページ http://forum.fujitsu.com/ |
タイトル | 「ASPAC-生産管理」のご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.製造業がおかれている経営環境とこれからの製造業がとるべき 経営課題について 2.中堅・中小製造業のための最新ITソリューション「ASPAC-生産管理」 ご紹介 ・EDIと連携できる販売管理システム ・充実した生産管理システム ・仕入先、外注先との連携を重視した購買管理システム ・使いやすさを重視した共通機能(照会遷移、EXCEL連携) 3.「ASPAC-生産管理」デモンストレーション ・パッケージの機能を実際にご覧いただきます。 |
開催日時 | 2009年7月23日(木) 14:00〜17:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法 | 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 「ASPAC-生産管理」のご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.製造業がおかれている経営環境とこれからの製造業がとるべき 経営課題について 2.中堅・中小製造業のための最新ITソリューション「ASPAC-生産管理」 ご紹介 ・EDIと連携できる販売管理システム ・充実した生産管理システム ・仕入先、外注先との連携を重視した購買管理システム ・使いやすさを重視した共通機能(照会遷移、EXCEL連携) 3.「ASPAC-生産管理」デモンストレーション ・パッケージの機能を実際にご覧いただきます。 |
開催日時 | 2009年7月22日(水) 14:00〜17:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法 |
当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −専門卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-カテゴリフルライン卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−カテゴリフルライン卸』ご紹介 2.『ASPAC−カテゴリフルライン卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年7月9日(木) 10:00〜12:00(9:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −医療材料機器卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-医療材料・機器卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.医療材料機器卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−医療材料・機器卸』ご紹介 2.『ASPAC−医療材料・機器卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年7月9日(木) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −消費財卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-消費財卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−消費財卸』ご紹介 2.『ASPAC−消費財卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年7月8日(水) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 〜ASPAC-生産管理のご紹介〜 |
---|---|
開催期間 | 2009年6月24日(水) 10:00〜18:00 2009年6月25日(木) 10:00〜18:00 2009年6月26日(金) 10:00〜17:00 |
開催場所 | 東京ビッグサイト 地図 |
参加 | 入場の際には事前登録が必要 |
お問い合わせ先 | 設計・製造ソリューション展のページ http://www.reedexpo.co.jp/dms/ |
タイトル | −医療材料機器卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-医療材料・機器卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.医療材料機器卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−医療材料・機器卸』ご紹介 2.『ASPAC−医療材料・機器卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年6月18日(木) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −専門卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-カテゴリフルライン卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−カテゴリフルライン卸』ご紹介 2.『ASPAC−カテゴリフルライン卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年6月18日(木) 10:00〜12:00(9:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −消費財卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-消費財卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−消費財卸』ご紹介 2.『ASPAC−消費財卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年6月17日(水) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 物流ITソリューション フェア |
---|---|
開催期間 | 2009年5月13日(水) 10:00〜18:00 2009年5月14日(木) 10:00〜18:00 2009年5月15日(金) 10:00〜18:00 |
開催場所 | 東京ビッグサイト (RFIDソリューションEXPO内) |
参加 | 入場の際には事前登録が必要 |
お問い合わせ先 | 主催者(リード エグジビション ジャパン株式会社)のページ http://www.reedexpo.co.jp/reed_hp/ |
タイトル | −専門卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-カテゴリフルライン卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−カテゴリフルライン卸』ご紹介 2.『ASPAC−カテゴリフルライン卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年4月24日(金) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −消費財卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-消費財卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−消費財卸』ご紹介 2.『ASPAC−消費財卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年4月22日(水) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −医療材料機器卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-医療材料・機器卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.医療材料機器卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−医療材料・機器卸』ご紹介 2.『ASPAC−医療材料・機器卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年4月22日(水) 10:00〜12:00(9:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −消費財卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-消費財卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−消費財卸』ご紹介 2.『ASPAC−消費財卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年4月16日(木) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −医療材料機器卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-医療材料・機器卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.医療材料機器卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−医療材料・機器卸』ご紹介 2.『ASPAC−医療材料・機器卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年4月16日(木) 10:00〜12:00(9:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 経営課題解決型パッケージ 「ASPAC-管工機材卸」 相談会・活用セミナー |
---|---|
展示内容 | ・「ASPAC-管工機材卸」パッケージソフトの実演展示 ・管工機材卸商様導入事例 −全社統合システム構築による「月次決算の実現」 −売上仕入実績データ(DWH)の分析活用事例 ・2次元バーコードとハンディ端末による物流改善・活用事例 |
開催日時 | 2009年4月15日(水) 14:00〜16:30 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −専門卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-カテゴリフルライン卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−カテゴリフルライン卸』ご紹介 2.『ASPAC−カテゴリフルライン卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2009年4月15日(水) 10:00〜12:00(9:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 経営課題解決型パッケージ 「ASPAC-管工機材卸」 相談会・活用セミナー |
---|---|
展示内容 | ・「ASPAC-管工機材卸」パッケージソフトの実演展示 ・2次元バーコードとハンディ端末による物流改善・活用事例 ・経営可視化支援ソフト「ASPAC-会計」の実演展示 |
開催日時 | 2009年3月11日(水) ・経営課題解決セミナー 第1回 10:00〜11:40 第2回 14:00〜15:40 ・展示・システム相談会 9:30〜16:30 |
開催場所 | 社団法人 鐵鋼會館 3階 303号室・304号室 大阪市西区新町2丁目15−22 |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 〜ASPAC-消費財卸のご紹介〜 |
---|---|
開催期間 | 2009年3月3日(火) 10:00〜17:00 2009年3月4日(水) 10:00〜17:00 2009年3月5日(木) 10:00〜17:00 2009年3月6日(金) 10:00〜16:30 |
開催場所 | 東京ビッグサイト 流通システム開発センターゾーン 小間番号:RT1108 |
参加 | 入場の際には事前登録が必要 |
お問い合わせ先 | 主催者(日経展示会事務局)のページ http://www.retailtech.jp/ |