2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
コース | MOT(技術経営)人材育成コース |
---|---|
開講期間 | 平成22年9月16日(木)〜平成22年12月16日(木) 毎週木曜日夜に実施 |
会場 | クリエイション・コア東大阪 |
事業実施機関 | 大阪商工会議所 |
募集定員 | 30名 受付は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。 |
対象者 | 中小製造業のシステム管理者および、生産・購買担当者 |
受講料 | 無料 (全国中小企業団体中央会補助事業) |
開催日程 | カリキュラム (セミナー内容はアスコットが企画し、講師陣は森井社長、藤田専務取締役、 土師取締役はじめ、アスコットの管理職が担当しています。) |
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
タイトル | −卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-カテゴリフルライン卸』パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 | ●『ASPAC-カテゴリフルライン卸』は、その卸売業が専門的に取り扱うカテゴリの可能な限り「すべて(Full Line)の商品を取り扱う」卸売業向けの情報システムです。すなわち、ある特定したカテゴリについて、品揃えの豊富さを持って、業界No.1の得意先サービスを目指す卸売業を支援する情報システムが「ASPAC-カテゴリフルライン卸」です。 ●取扱い商品の多さに伴う業務生産性ならびに品質の劣化(得意先クレーム)や在庫管理にお悩みの企業様に、パッケージ機能を利用した、業務標準化や品質向上を実現していただけます。 ●導入卸売業の業種例 ・化粧品卸、理美容材料用品卸、金物卸、建設資材卸、機械器具卸、食品卸、厨房用品卸、服飾雑貨卸他 |
プログラム | 1.卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−カテゴリフルライン卸』ご紹介 2.『ASPAC−カテゴリフルライン卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年11月16日 10:00〜12:00(9:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −医療材料機器卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-医療材料・機器卸』パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 | ●病院向けに医療機器や医療材料を販売する卸売業・商社様のためのシステムです。 ・医療材料、機器卸売業においては、納品した商品について、どのロットを、いつ、どの病院に納品したかをトレースできる必要があります。ASPACでは商品のGS1-128バーコードをスキャンし、商品のロットNo.またはシリアルNo.記録を行うしくみを用意しています。 ・また、卸売業は、病院における在庫削減のための消化仕入への対応、病院ごとの仕入条件管理や自社資産だけでなく、メーカー資産も含んだ在庫管理など様々な経営的課題を抱えています。ASPACはこのような卸売業における経営課題解決を行う機能とともに、誰にでも正確な業務遂行を可能にするために開発したパッケージシステムです。是非、セミナーにご参加頂き、貴社の情報システム構築のお役に立てて頂けます様お願いいたします。 |
プログラム | 1.医療材料・機器卸のための最新ITソリューション 『ASPAC−医療材料・機器卸』ご紹介 2.『ASPAC−医療材料・機器卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年11月16日 14:00〜16:00(13:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −経理部門全般の省力化・合理化を実現する− 統合会計情報システム「ASPAC−会計」ご紹介 |
---|---|
セミナー概要 | ●「ASPAC−会計」は、多彩なネットワーク環境に対応したパソコン・クライアントサーバ対応システムです。中小・中堅企業様から上場企業様まで安心してご利用いただける会計ソフトです。会計基本業務から手形管理業務、庶務会計、管理会計、連結決算、セグメント会計、プロジェクト管理に至るまでを包含した会計ソフトです。会計業務のIT化を迅速かつ低価格で実現します。是非、セミナーにご参加頂き、貴社の情報システム構築のお役に立てて頂けます様お願いいたします。 |
プログラム | 1.統合会計情報システム「ASPAC−会計」ご紹介 2.「ASPAC−会計」デモンストレーション 3.「ASPAC−会計」導入事例紹介 4.中堅・中小企業における「IFRSs」対応について |
開催日時 | 2011年11月17日 14:00〜16:00(13:30受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −消費財卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 「ASPAC−消費財卸」パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 |
●消費財の低価格化、卸売業の企業統合(大型化)が進む中、「ASPAC-消費財卸」は卸売業が21世紀を勝ち残るための経営課題解決型の販売管理システムとして多数の企業にご利用いただいております。 消費財卸売業は、一般消費財をメーカーから調達し、スーパー、ドラッグ、ホームセンターなどに小分け・配送する機能を担っています。消費財流通業界ではEDI化(EOS、ASNや流通BMS、GTINなど)がすすんでおり、メーカー・小売企業との各種オンラインデータ交換への対応が必須です。卸売業では、他にも店舗への売れ筋商品品揃え提案、多種多様な商品の在庫管理(適正在庫)、メーカー・小売業との複雑な取引条件管理、各店舗・物流センターに対してのノ―検品納品などさまざまな経営的課題を抱えており、これらの課題解決のための「情報システム」を「低コスト」で構築することが重要です。 ● 導入卸売業実績 ・化粧品卸、金物卸、日用品卸、荒物卸、食品卸、工具卸、園芸用品卸 他 |
プログラム | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション「ASPAC−消費財卸」ご紹介 2.「ASPAC−消費財卸」デモンストレーション |
開催日時 | 2011年11月18日 14:00〜16:00(13:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −食品卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 「ASPAC−消費財卸」パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 |
●食品卸売業は、食料品・飲料をメーカーから調達し、スーパー、ドラッグ、一般小売店などに小分け・配送する機能を担っています。食品流通業界ではEDI化(EOS、ASNや流通BMS,GTINなど)がすすんでおり、メーカー・小売企業との各種オンラインデータ交換への対応が必須です。また、メーカー・小売業との各種商談条件に伴う「日々の利益把握ができない」、「メーカーリベートの回収もれ」といった問題、さらに、多種多様な商品の在庫管理(適正在庫)と、それら商品の高品質な納品対応(ノ―検品・納品率)など、さまざまな経営的課題を抱えています。「ASPAC−消費財卸」はこれら課題解決に取り組む卸売業のための、「経営課題解決型の販売管理システム」として多数の企業にご利用いただいております。 ● 導入卸売業実績 食品・飲料卸、乾物卸、菓子卸、惣菜製造卸、菓子材料卸、惣菜材料卸、日用品卸、化粧品卸荒物卸、医療衛生用品卸、他 |
プログラム | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション「ASPAC−消費財卸」ご紹介 2.「ASPAC−消費財卸」デモンストレーション |
開催日時 | 2011年11月18日 14:00〜16:00(13:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −電子部品製造業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-生産管理』パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 | ●中堅・中小製造業(特に電子部品加工業、組立業)は21世紀勝ち残りの為、大手組立メーカーが必要とするサプライチェーンの構成企業としてEDI連携や短納期対応が求められています。 ●「ASPAC-生産管理」は大手組立メーカーとのEDI連携、多品種少量生産対応、在庫削減、製造リードタイム短縮等の経営改善に役立つソリューションとして開発したパッケージシステムです。 是非、セミナーにご参加頂き、貴社の情報システム構築のお役に立てて頂けます様お願いいたします。 |
プログラム | 1.製造業がおかれている経営環境とこれからの製造業がとるべき経営課題について 2.中堅・中小製造業のための最新ITソリューション「ASPAC-生産管理」ご紹介 3.『ASPAC−生産管理』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年11月24日 14:00〜16:00(13:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −経理部門全般の省力化・合理化を実現する− 統合会計情報システム「ASPAC−会計」ご紹介 |
---|---|
セミナー概要 | ●「ASPAC−会計」は、多彩なネットワーク環境に対応したパソコン・クライアントサーバ対応システムです。中小・中堅企業様から上場企業様まで安心してご利用いただける会計ソフトです。会計基本業務から手形管理業務、庶務会計、管理会計、連結決算、セグメント会計、プロジェクト管理に至るまでを包含した会計ソフトです。会計業務のIT化を迅速かつ低価格で実現します。是非、セミナーにご参加頂き、貴社の情報システム構築のお役に立てて頂けます様お願いいたします。 |
プログラム | 1.統合会計情報システム「ASPAC−会計」ご紹介 2.「ASPAC−会計」デモンストレーション 3.「ASPAC−会計」導入事例紹介 4.中堅・中小企業における「IFRSs」対応について |
開催日時 | 2011年11月24日 10:00〜12:00(9:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −消費財卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 「ASPAC−消費財卸」パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 |
●消費財の低価格化、卸売業の企業統合(大型化)が進む中、「ASPAC-消費財卸」は卸売業が21世紀を勝ち残るための経営課題解決型の販売管理システムとして多数の企業にご利用いただいております。 消費財卸売業は、一般消費財をメーカーから調達し、スーパー、ドラッグ、ホームセンターなどに小分け・配送する機能を担っています。消費財流通業界ではEDI化(EOS、ASNや流通BMS、GTINなど)がすすんでおり、メーカー・小売企業との各種オンラインデータ交換への対応が必須です。卸売業では、他にも店舗への売れ筋商品品揃え提案、多種多様な商品の在庫管理(適正在庫)、メーカー・小売業との複雑な取引条件管理、各店舗・物流センターに対してのノ―検品納品などさまざまな経営的課題を抱えており、これらの課題解決のための「情報システム」を「低コスト」で構築することが重要です。 ● 導入卸売業実績 ・化粧品卸、金物卸、日用品卸、荒物卸、食品卸、工具卸、園芸用品卸 他 |
プログラム | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション「ASPAC−消費財卸」ご紹介 2.「ASPAC−消費財卸」デモンストレーション |
開催日時 | 2011年11月24日 14:00〜16:00(13:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −食品卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 「ASPAC−消費財卸」パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 |
●食品卸売業は、食料品・飲料をメーカーから調達し、スーパー、ドラッグ、一般小売店などに小分け・配送する機能を担っています。食品流通業界ではEDI化(EOS、ASNや流通BMS,GTINなど)がすすんでおり、メーカー・小売企業との各種オンラインデータ交換への対応が必須です。また、メーカー・小売業との各種商談条件に伴う「日々の利益把握ができない」、「メーカーリベートの回収もれ」といった問題、さらに、多種多様な商品の在庫管理(適正在庫)と、それら商品の高品質な納品対応(ノ―検品・納品率)など、さまざまな経営的課題を抱えています。「ASPAC−消費財卸」はこれら課題解決に取り組む卸売業のための、「経営課題解決型の販売管理システム」として多数の企業にご利用いただいております。 ● 導入卸売業実績 食品・飲料卸、乾物卸、菓子卸、惣菜製造卸、菓子材料卸、惣菜材料卸、日用品卸、化粧品卸荒物卸、医療衛生用品卸、他 |
プログラム | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション「ASPAC−消費財卸」ご紹介 2.「ASPAC−消費財卸」デモンストレーション |
開催日時 | 2011年11月24日 14:00〜16:00(13:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −プラスチック製品製造業の経営課題解決のための最新情報システム− 『AsPLAs』パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 | ●プラスチック製品製造業の為のEDI連携型販売生産統合システム「AsPLAs」のご紹介をさせて頂きます。 ・「AsPLAs」は社団法人西日本プラスチック製品工業協会と共同開発した、プラスチック成形業が必要とする販売管理、生産管理、購買管理の全ての機能を組み込んだ統合パッケージです。 ・プラスチック成形に必要となる取数、サイクルタイム、単重、リサイクル率などの技術情報を標準装備し、金型管理も標準機能として組み込んでいます。 是非、セミナーにご参加頂き、貴社の情報システム構築のお役に立てて頂けます様お願いいたします。 |
プログラム | 1.製造業がおかれている経営環境とこれからの製造業がとるべき経営課題について 2.プラスチック製品製造業のための最新ITソリューション「AsPLAs」ご紹介 3.『AsPLAs』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年11月25日 14:00〜16:00(13:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-カテゴリフルライン卸』パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 | ●『ASPAC-カテゴリフルライン卸』は、その卸売業が専門的に取り扱うカテゴリの可能な限り「すべて(Full Line)の商品を取り扱う」卸売業向けの情報システムです。すなわち、ある特定したカテゴリについて、品揃えの豊富さを持って、業界No.1の得意先サービスを目指す卸売業を支援する情報システムが「ASPAC-カテゴリフルライン卸」です。 ●取扱い商品の多さに伴う業務生産性ならびに品質の劣化(得意先クレーム)や在庫管理にお悩みの企業様に、パッケージ機能を利用した、業務標準化や品質向上を実現していただけます。 ●導入卸売業の業種例 ・化粧品卸、理美容材料用品卸、金物卸、建設資材卸、機械器具卸、食品卸、厨房用品卸、服飾雑貨卸他 |
プログラム | 1.卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−カテゴリフルライン卸』ご紹介 2.『ASPAC−カテゴリフルライン卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年11月25日 10:00〜12:00(9:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −医療材料機器卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-医療材料・機器卸』パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 | ●病院向けに医療機器や医療材料を販売する卸売業・商社様のためのシステムです。 ・医療材料、機器卸売業においては、納品した商品について、どのロットを、いつ、どの病院に納品したかをトレースできる必要があります。ASPACでは商品のGS1-128バーコードをスキャンし、商品のロットNo.またはシリアルNo.記録を行うしくみを用意しています。 ・また、卸売業は、病院における在庫削減のための消化仕入への対応、病院ごとの仕入条件管理や自社資産だけでなく、メーカー資産も含んだ在庫管理など様々な経営的課題を抱えています。ASPACはこのような卸売業における経営課題解決を行う機能とともに、誰にでも正確な業務遂行を可能にするために開発したパッケージシステムです。是非、セミナーにご参加頂き、貴社の情報システム構築のお役に立てて頂けます様お願いいたします。 |
プログラム | 1.医療材料・機器卸のための最新ITソリューション 『ASPAC−医療材料・機器卸』ご紹介 2.『ASPAC−医療材料・機器卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年11月25日 14:00〜16:00(13:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −電子部品製造業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-生産管理』パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 | ●中堅・中小製造業(特に電子部品加工業、組立業)は21世紀勝ち残りの為、大手組立メーカーが必要とするサプライチェーンの構成企業としてEDI連携や短納期対応が求められています。 ●「ASPAC-生産管理」は大手組立メーカーとのEDI連携、多品種少量生産対応、在庫削減、製造リードタイム短縮等の経営改善に役立つソリューションとして開発したパッケージシステムです。 是非、セミナーにご参加頂き、貴社の情報システム構築のお役に立てて頂けます様お願いいたします。 |
プログラム | 1.製造業がおかれている経営環境とこれからの製造業がとるべき経営課題について 2.中堅・中小製造業のための最新ITソリューション「ASPAC-生産管理」ご紹介 3.『ASPAC−生産管理』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年12月7日 14:00〜16:00(13:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −プラスチック製品製造業の経営課題解決のための最新情報システム− 『AsPLAs』パッケージシステムご紹介 |
---|---|
セミナー概要 | ●プラスチック製品製造業の為のEDI連携型販売生産統合システム「AsPLAs」のご紹介をさせて頂きます。 ・「AsPLAs」は社団法人西日本プラスチック製品工業協会と共同開発した、プラスチック成形業が必要とする販売管理、生産管理、購買管理の全ての機能を組み込んだ統合パッケージです。 ・プラスチック成形に必要となる取数、サイクルタイム、単重、リサイクル率などの技術情報を標準装備し、金型管理も標準機能として組み込んでいます。 是非、セミナーにご参加頂き、貴社の情報システム構築のお役に立てて頂けます様お願いいたします。 |
プログラム | 1.製造業がおかれている経営環境とこれからの製造業がとるべき経営課題について 2.プラスチック製品製造業のための最新ITソリューション「AsPLAs」ご紹介 3.『AsPLAs』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年12月8日 14:00〜16:00(13:30〜受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法![]() |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 富士通フォーラム2010 |
---|---|
開催期間 | 2010年9月1日(水) 2010年9月2日(木) |
開催場所 | 大阪国際会議場 |
参加 | 無料 |
お問い合わせ先 | 富士通フォーラム2010のページ http://forum.fujitsu.com/ |
100名を超える方々にご受講頂き、大盛況のうちに記念セミナーを終える事ができました。ご参加頂きました方々には心から感謝いたします。
また、会場の都合上、ご参加をお断りさせていただきました方々には心よりお詫び申し上げます。
セミナー風景
情報化月間推進会議(経済産業省・内閣府・総務省・財務省・文部科学省・国土交通省)におきまして、ASPAC-消費財卸は、
平成21年度情報化促進貢献情報処理システム として受賞しました。
ASPAC-消費財卸は、わが国卸売業様向けの基幹情報システムで、適正在庫管理システム、庫内物流システム、利益管理システム等の7つのソリューシを組み込んだERPソフトであります。平成8年にV1をリリースし、現在全国150数社にご利用頂いております。
今回、この受賞を記念しまして、株式会社プラネット様、財団法人流通システム開発センター様、岡山四国共和株式会社様、富士通株式会社様のご協力を戴き、流通業界向けのセミナーを企画致しました。 大変盛りだくさんですが、流通業界の経済問題や標準化取組み、さらには新しいITの動向等、有益な内容となっています。
ご多用中とは存じますが万障繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
なお、会場の都合上、大変申し訳ありませんが定員に達し次第お申し込みを締め切らせていただきます。ご参加をご検討の方はお早めにお申し込みをお願いいたします。
記
お問合せ・お申し込み:株式会社アスコット 担当:吉村、竹内、安土 Tel:06-6944-9211
タイトル | −専門卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-カテゴリフルライン卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−カテゴリフルライン卸』ご紹介 2.『ASPAC−カテゴリフルライン卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年7月22日 14:00〜16:00(13:30受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −医療材料機器卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-医療材料・機器卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.医療材料機器卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−医療材料・機器卸』ご紹介 2.『ASPAC−医療材料・機器卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年7月22日 10:00〜12:00(9:30受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | プラスチック成形業向けシステム「AsPLAs」のご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.製造業がおかれている経営環境とこれからの製造業がとるべき 経営課題について 2.プラスチック成形業のための最新ITソリューション「AsPLAs」 ご紹介 ・EDIと連携できる販売管理システム ・充実した生産管理システム ・仕入先、外注先との連携を重視した購買管理システム ・使いやすさを重視した共通機能(照会遷移、EXCEL連携) 3.「AsPLAs」デモンストレーション ・パッケージの機能を実際にご覧いただきます。 |
開催日時 | 2010年7月22日(木) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | EDI対応生産管理システム「ASPAC−生産管理」のご紹介 |
---|---|
開催期間 | 2010年7月22日(木) 10:00〜17:00 |
開催場所 | けいはんなプラザ 地図 |
参加 | 入場無料 参加申込 |
お問い合わせ先 | けいはんなビジネスメッセのページ http://keihanna.biz/messe2010/index.html |
タイトル | 「ASPAC-生産管理」のご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.製造業がおかれている経営環境とこれからの製造業がとるべき 経営課題について 2.中堅・中小製造業のための最新ITソリューション「ASPAC-生産管理」 ご紹介 ・EDIと連携できる販売管理システム ・充実した生産管理システム ・仕入先、外注先との連携を重視した購買管理システム ・使いやすさを重視した共通機能(照会遷移、EXCEL連携) 3.「ASPAC-生産管理」デモンストレーション ・パッケージの機能を実際にご覧いただきます。 |
開催日時 | 2010年7月21日(水) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | プラスチック成形業向けシステム「AsPLAs」のご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.製造業がおかれている経営環境とこれからの製造業がとるべき 経営課題について 2.プラスチック成形業のための最新ITソリューション「AsPLAs」 ご紹介 ・EDIと連携できる販売管理システム ・充実した生産管理システム ・仕入先、外注先との連携を重視した購買管理システム ・使いやすさを重視した共通機能(照会遷移、EXCEL連携) 3.「AsPLAs」デモンストレーション ・パッケージの機能を実際にご覧いただきます。 |
開催日時 | 2010年7月15日(木) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 「ASPAC-生産管理」のご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.製造業がおかれている経営環境とこれからの製造業がとるべき 経営課題について 2.中堅・中小製造業のための最新ITソリューション「ASPAC-生産管理」 ご紹介 ・EDIと連携できる販売管理システム ・充実した生産管理システム ・仕入先、外注先との連携を重視した購買管理システム ・使いやすさを重視した共通機能(照会遷移、EXCEL連携) 3.「ASPAC-生産管理」デモンストレーション ・パッケージの機能を実際にご覧いただきます。 |
開催日時 | 2010年7月14日(水) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −消費財卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-消費財卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−消費財卸』ご紹介 2.『ASPAC−消費財卸』デモンストレーション |
参 加 費 | 無 料 |
開催日時 | 2010年7月13日 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 〜ASPAC-生産管理のご紹介〜 |
---|---|
開催期間 | 2010年6月23日(水) 10:00〜18:00 2010年6月24日(木) 10:00〜18:00 2010年6月25日(金) 10:00〜17:00 |
開催場所 | 東京ビッグサイト 地図 |
参加 | 入場の際には事前登録が必要 |
お問い合わせ先 | 設計・製造ソリューション展のページ http://www.reedexpo.co.jp/dms/ |
タイトル | −医療材料機器卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-医療材料・機器卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.医療材料機器卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−医療材料・機器卸』ご紹介 2.『ASPAC−医療材料・機器卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年5月26日 10:00〜12:00(9:30受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −専門卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-カテゴリフルライン卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−カテゴリフルライン卸』ご紹介 2.『ASPAC−カテゴリフルライン卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年5月26日 14:00〜16:00(13:30受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −消費財卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-消費財卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−消費財卸』ご紹介 2.『ASPAC−消費財卸』デモンストレーション |
参 加 費 | 無 料 |
開催日時 | 2010年5月27日 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 東京支店 地図 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-9-6 徳力本店ビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | 〜ASPACシリーズのご紹介〜 |
---|---|
開催期間 | 2010年5月12日(水) 10:00〜18:00 2010年5月13日(木) 10:00〜18:00 2010年5月14日(金) 10:00〜18:00 |
開催場所 | 東京ビッグサイト (RFIDソリューションEXPO内 物流ITソリューションフェア) |
参加 | 入場の際には事前登録が必要 |
お問い合わせ先 | 主催者(リード エグジビション ジャパン株式会社)のページ http://www.reedexpo.co.jp/reed_hp/ |
タイトル | ASPAC-消費財卸『平成21年度情報化促進貢献賞』受賞記念セミナー 本セミナーはご好評の上、終了致しました。 |
---|---|
セミナー内容 | 記念講演.『流通業界を直撃するデフレスパイラル』 玉生様 坂本様 鈴木様 石井様、ご講演ありがとうございました。 |
開催日時 | 2010年3月19日(金) 13:30〜19:00(13時 受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 大手町サンケイプラザ3階 301・302号室 地図 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 Tel.03-3273-2257 |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:03-5209-0123 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 林、中島 |
タイトル | −専門卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-カテゴリフルライン卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−カテゴリフルライン卸』ご紹介 2.『ASPAC−カテゴリフルライン卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年3月17日(水) 14:00〜16:00(13:30受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −医療材料機器卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-医療材料・機器卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.医療材料機器卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−医療材料・機器卸』ご紹介 2.『ASPAC−医療材料・機器卸』デモンストレーション |
開催日時 | 2010年3月17日(水) 10:00〜12:00(9:30受付) |
参 加 費 | 無 料 |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
タイトル | −消費財卸売業の経営課題解決のための最新情報システム− 『ASPAC-消費財卸』パッケージシステムのご紹介 |
---|---|
セミナー内容 | 1.消費財卸売業のための最新ITソリューション 『ASPAC−消費財卸』ご紹介 2.『ASPAC−消費財卸』デモンストレーション |
参 加 費 | 無 料 |
開催日時 | 2010年3月16日(火) 14:00〜16:00(13:30受付) |
開催場所 | 株式会社アスコット 大阪本社 地図 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-4-10 大手前フタバビル6F |
お申し込み方法 |
事前参加登録を行っていただくか 当社担当まで、お電話またはメールにてお申し込みください。 Tel:06-6944-9211 E-mail : ascot@ascot.co.jp 担当 山ノ内、藤澤 |
コース | MOT(技術経営)人材育成コース |
---|---|
開講期間 | 平成21年11月5日(木)〜平成22年2月25日(木) 毎週木曜日夜に実施 |
会場 | クリエイション・コア東大阪 |
募集定員 | 30名 |
対象者 | 中小製造業のシステム管理者および、生産・購買担当者 |
受講料 | 無料 (中小企業庁「ものづくり分野の人材育成・確保事業」の補助金活用) |
開催日程 | 講師 | テーマ |
---|---|---|
11月5日 | 森井義雄 | @ <講 演> 「中堅・中小企業生き残りのための生産管理システム」 |
11月12日 | 藤田実 土師尊徳 |
A <オリエンテーション> 講師紹介、講座の進め方について、班分け |
藤田実 | B <講 演> 「ASPAC−生産管理 紹介」(第1回) a.中堅・中小企業の現状と対応策 b.販売管理システムについて |
|
11月19日 | 藤田実 | C <講 演> 「ASPAC−生産管理 紹介」(第2回) a.生産管理システム b.購買管理システム |
12月3日 | 土師尊徳 | D <講 演> 「ASPAC−生産管理 詳細機能紹介」(第1回) a.販売管理システム (受注・EDI、出荷、売上、請求・売掛金) |
土師尊徳 木村貴則 |
E <実 習> 課題シート(自社の業務概要と課題)の内容説明 |
|
12月10日 | 藤田実 土師尊徳 冬木剛 根仕切隆 |
F <発 表> グループディスカッション 「自社の業務概要と課題について」 |
12月17日 | 土師尊徳 | G <講 演> 「ASPAC−生産管理 詳細機能紹介」(第2回) a.生産技術情報(品目、工程手順、構成他) |
土師尊徳 木村貴則 |
H <実 習> 課題シート(自社の生産技術情報)の内容説明 |
|
12月24日 | 藤田実 土師尊徳 冬木剛 根仕切隆 |
I <発 表> グループディスカッション 「自社の生産技術情報について」 |
1月7日 | 土師尊徳 | J <講 演> 「ASPAC−生産管理 詳細機能紹介」(第3回) a.生産計画(生産計画、所要量計算、手配) |
土師尊徳 木村貴則 |
K <実 習> 課題シート(自社の生産計画・資材手配)の内容説明 |
|
1月14日 | 藤田実 土師尊徳 冬木剛 根仕切隆 |
L <発 表> グループディスカッション 「自社の生産計画・資材手配について」 |
1月21日 | 土師尊徳 | M <講 演> 「ASPAC−生産管理 詳細機能紹介」(第4回) a.生産実績(入荷、工程管理、支給) |
土師尊徳 木村貴則 |
N <実 習> 課題シート(自社の資材受入・生産実績)の内容説明 |
|
1月28日 | 藤田実 土師尊徳 冬木剛 根仕切隆 |
O <発 表> グループディスカッション 「自社の資材受入・生産実績について」 |
2月4日 | 土師尊徳 | P <講 演> 「ASPAC−生産管理 詳細機能紹介」(第5回) a.購買管理(仕入、支払・買掛金) b.在庫管理(在庫調整、棚卸) |
土師尊徳 木村貴則 |
Q <実 習> 課題シート(自社の購買管理・在庫管理)の内容説明 |
|
2月11日 | 藤田実 土師尊徳 冬木剛 根仕切隆 |
R <発 表> グループディスカッション 「自社の購買管理・在庫管理について」 |
2月18日 | 下西巌 土師尊徳 木村貴則 |
S <企業見学> システム導入企業見学 株式会社下西製作所の取組み紹介 |
2月25日 | 仁張正之 土師尊徳 冬木剛 |
21 <企業見学> システム導入企業見学 株式会社 仁張工作所の取組み紹介 |